Community Spotlight : Takako Takemura
トレイルランニングアスリートとして活躍されているTakakoさん。クロスフィットを始めて半年が経ちました! 始めたきっかけは、連動性のある動きを身につけたいことと、英語力を向上させたいという思いからでした。 彼女の大きな目標は、来年のトレイルランニング世界選手権でメダルを獲得すること。 クロスフィットを初めて少しずつできることが増え、成長を実感できるのがトレーニングのモチベーションアップにつながっているそうです。
**クロスフィットをどのくらい続けていますか?
6ヶ月くらい
始めようと思ったキッカケは何ですか?
連動性ある動きを出来るようになりたかったから、そして英語を話せるようになりたかったから。
目的や目標などはありますか?
大きな目標は、来年のトレイルランニング世界選手権でメダルを取ること 小さい目標は、マスターできる鉄棒種目の種類を増やすこと、ウェイト種目をいい形で出来るようにすること。
クロスフィットをやっていて最も楽しいと思えた事 は?
出来ない種目が出来るようになったり、知らず知らずのうちに筋力がついたこと。
ACROSS FITNESS のジムやコミュニティーを入ってから最も楽しいと思えた事は? * WODはみんなで同じメニューをやるので、終わった後の達成感をみんなで分かち合えること。そしてランニング以外の仲間に出会えたこと。コミュニティの世界観が広がりました。また少しずつですが出来ることが増えてきて、成長を感じられるものトレーニングのモチベーションアップにつながっています。
ACROSS FITNESSを始めて日常生活で変 化を感じたことはありますか?
早起きが苦手でしたが、朝のクラスがあるおかげで早起きの習慣が身についたこと。上半身に筋力がついたおかげで、体幹が安定し、以前よりもスピードを出しやすくなり、パフォーマンスが上がっている気がします。
これから始めようと思っている方 に何かアドバイスをお願いします。
最初は運動が苦手な自分でもついて行けるのか不安でしたが、どの種目も丁寧に教えてもらえて、少しずつ出来ることが増えて、成長を実感で来ることにとても楽しさを感じています。朝から夜までクラスがあるので自分の生活スタイルに合わせてトレーニングできるのも魅力だと感じています。またCrossfit以外にもGymnasticsやYoga、Weight Liftingなどいろんなクラスがあるのも始めやすいと思います。Crossfitの充実感や楽しさは百聞は一見にしかずなので、ぜひ一度体験してみてください!